豊中市立庄内さくら学園ってどんな学校🏫?

豊中市立庄内さくら学園(前期課程)は大阪府豊中市にある公立小学校で、庄内駅、三国駅、神崎川駅などが最寄り。卒業後の進路として公立を希望した場合、庄内さくら学園に進学します。府内では児童数が多い豊中市の、その市内でも多い児童数で、児童数は758人です。教員数は44人で、教員1人あたりの児童数が17.1人と豊中市内では中間の方となっています。使っている教科書は豊中市の学校は同じですが、国語に東京書籍、道徳に光文書院、社会に日本文教、算数に日本文教を採用している全国的にも珍しい地域です。

豊中市立庄内さくら学園について、以下のポイントでご紹介します。

基本情報・沿革
  • 所在地:〒561‑0833 大阪府豊中市庄内幸町4丁目29番2号
  • 電話番号:06-6333-0021
  • FAX番号:06-6336-8340
  • 開校:2023年4月1日、小学校3校と中学校2校が統合されて義務教育学校として開校

学生数・クラス

  • 令和7年度(2025年度)児童数:約758名
  • 学級数:1年4学級、2年4学級、3年4学級、4年3学級、5年4学級、6年4学級、支援学級10学級:合計33学級数

教育・特色

  • 小中一貫の9年間を3ステージに分けた段階的・継続的な学びを実践
  • ICT活用や体験学習も盛んで、児童毎のタブレット利用が日常的です
  • 教育目標:『自ら考え、行動し、仲間とともに豊かな社会をつくる子どもを育てる
  • めざす子ども像:『つながる力』『まなぶ力』『つくる力』

行事・地域連携

  • 小中を通じた運動会・文化祭、球技大会などの年間行事
  • 庄内コラボセンター・ショコラと同じ敷地内に建てられており、地域と連携したイベント交流も多数

保護者の声

  • 「学園内にはウォータークーラーが数箇所あり、そういった場合にすごく役立つのでとても有難いです。新しい学校ですので綺麗で清潔感もあり、ためらいなく使用できる点も満足しております」
  • 「小中一貫校なので友達との関係も長く続きますし、通学路もずっと変わらないので安心です。」

通学区域・進学先

  • 校区:庄内幸町1~5、庄内西町1~5、庄内東町1~6、野田町、庄内栄町1~5、庄内宝町1・2(1番~7番)・3、名神口2~3
  • 進学中学校:豊中市立庄内さくら学園(後期課程)

アクセス

  • 阪急庄内駅より南西へ約700m (約9分)

総評

庄内さくら学園は、豊中市初の義務教育学校であり、施設・教育・地域連携すべてにおいて先進的です。
小中をシームレスにつなぐ教育形態と充実した環境で、子育て世代にとって安心して通わせやすい学区となっています。

▶ 庄内さくら学園の学区物件情報は こちらからご覧いただけます

🏠 豊中市・吹田市でお住まいをお探しの方へ

弊社では、大阪府豊中市の「土地」「新築戸建」「中古戸建」「中古マンション」「収益物件」などの不動産情報を日々HPで更新しております。

また、豊中市立小学校の校区を指定して物件をお探しいただくことも可能です。

さらに、豊中市・吹田市での不動産売却にも力を入れており、
売却専用サイト【豊中市・吹田市不動産売却エージェント】も運営しています。

ポータルサイトには未掲載の水面下情報もございますので、
ご購入をご検討の方はぜひお気軽にお問合せください(^^)
スタッフ一同、心よりお待ちしております♪

庄内さくら学園校区の物件が気になる方、無料相談受付中です!

LINEからお気軽にご相談ください♪

LINE友だち追加
1
2
3
4
5
庄内さくら学園
previous arrow
next arrow