豊中市立第十八中学校ってどんな学校?
豊中市立第十八中学校(通称「十八中」)は、大阪府豊中市蛍池中町4丁目に位置する公立の中学校です。学校の特色やアクセス方法について、以下の情報でご紹介します。
基本情報・沿革
- 所在地:〒560-0033 大阪府豊中市蛍池中町4丁目7番1号
- 電話番号:06-6857-0507
- FAX番号:06-6857-4998
- 開校年:1986年4月1日(豊中市立第十七中学校から分離開校)
- 創立記念日:6月7日
- 設置者:豊中市教育委員会
- 共学:男女共学
- 学期制:3学期制
教育・特色
- 教育目標:『人を思う優しい心を』『命を守る健やかな体を』『未来に生きる大きな望みを』
- 人権尊重の精神に基づく教育活動
- 少人数授業やティームティーチングを取り入れた個別対応型の学習支援
- ICT機器を積極的に活用した授業展開
部活動
- 運動部:テニス部(男・女)、サッカー部、陸上部、バスケットボール部(男・女)、ハンドボール部(男・女)、バレーボール部(男・女)、卓球部(男・女)、剣道部
- 文化部:吹奏楽部、美術部、書道部、パソコン部、家庭科部、手芸部、料理部、科学部
- 特色ある部活動:書道部、料理部、科学部など
通学区域・進学先
- 校区:豊中市立蛍池小学校、豊中市立刀根山小学校の通学区域
- 進学先:豊中市立第十八中学校
アクセス
- 最寄駅:阪急宝塚線「蛍池駅」から徒歩約3分
- 大阪モノレール「蛍池駅」から徒歩約3分
- バス:阪急バス「蛍池中町」バス停から徒歩約5分
施設・校舎
- 鉄筋コンクリート校舎、体育館、プール、コンピュータ教室を完備
- 冷暖房設備が全教室に完備され、快適な学習環境が提供されています。
総評
豊中市立第十八中学校(十八中)は、生徒一人ひとりの個性を尊重し、国際理解教育を大切にした学校です。地域とのつながりを重視し、多文化共生をテーマにした教育活動を展開しています。部活動も多岐にわたる活動が行われ、全国大会に出場する部活もあります。地域から信頼される学校づくりが進められています。
🏠 豊中市・吹田市でお住まいをお探しの方へ
弊社では、大阪府豊中市の「土地」「新築戸建」「中古戸建」「中古マンション」「収益物件」などの不動産情報を日々HPで更新しております。
また、豊中市立小学校の校区を指定して物件をお探しいただくことも可能です。
さらに、豊中市・吹田市での不動産売却にも力を入れており、
売却専用サイト【豊中市・吹田市不動産売却エージェント】も運営しています。
ポータルサイトには未掲載の水面下情報もございますので、
ご購入をご検討されている方はぜひお気軽にお問合せください(^^)
スタッフ一同、心よりお待ちしております♪