豊中市立第十六中学校ってどんな学校?

豊中市立第十六中学校は大阪府豊中市にあり、服部駅、緑地公園駅、江坂駅などが最寄りの公立中学校です。学区については、この中学校の生徒は北条小学校または寺内小学校を卒業しています。全校生徒数は480人で、府内では生徒数が多い豊中市、その市内では生徒数が中間の方です。教員数は27人で、教員1人あたりの生徒数が18.7人と豊中市内では中間の方となっています。教科書は豊中市の学校は同じものを使用していますが、国語に三省堂、地理に日本文教を採用している全国的に珍しい地域です。部活動では過去10年で剣道・陸上などで全国大会経験があり、例えば2019年度には剣道女子団体にて全国大会で第3位。

 

豊中市立第十六中学校(通称「十六中」)は、大阪府豊中市中桜塚4丁目に位置する公立の中学校です。学校の特色やアクセス方法について、以下の情報でご紹介します。

基本情報・沿革

  • 所在地:〒560-0024 大阪府豊中市中桜塚4丁目2番1号
  • 電話番号:06-6334-2841,06-6334-2842
  • FAX番号:06-6334-9763
  • 開校年:1981年4月1日
  • 創立記念日:6月20日
  • 設置者:豊中市教育委員会
  • 共学:男女共学
  • 学期制:3学期制

学生数・クラス

  • 令和7年度(2025年度)児童数:約480名
  • 学級数:1年4学級、2年4学級、3年5学級、支援学級3学級:合計16学級数

教育・特色

  • 教育目標:『自ら学ぶ姿勢をもち豊かな心で前向きな行動力のある生徒の育成』
  • 研究主題:『「自ら考え、学ぶ力」と「向上心を持って成長しあえるつながり(集団)」の育成』

進学実績/学力レベルの評判

  • いいと思います。頭のいい人はそれなりにいい高校に行ってますし。また、定期テストも十一中の次に難しいけど平均点は65~70点台をとっています。
  • 成績いい人はいいとこ行くし、悪い人もスポーツ推薦とかでそれなりのとこ行くので普通だと思う。 テストは他校と比べて少し難しいと言える。
  • 地域内の進学校に合格する生徒も多く、そこから有名大学に行ったという話もよく聞く

保護者の声

  • 治安の良い地域にあり、親や、通学している子供たちも非常に良い子が多い。お勧めできる地域、学校だと思う。
  • ここの中学校でよかったなって思える学校です。先生についてはよくわからないので何とも言えませんが、普通の公立中学校です。挨拶が活発で素敵だと思います。外部から来た方にもよく褒められるそうです。

通学区域・進学先

  • 校区:北条町1~4丁目、寺内1~2丁目、東寺内町丁目、若竹町1~2丁目、服部緑地(府道熊野大阪線以北を除く回転大花壇以東)
  • 対象小学校:[北条小学校][寺内小学校]

アクセス

  • 最寄駅:北大阪急行電鉄「桃山台駅」から徒歩約15分
  • 大阪モノレール「千里中央駅」から徒歩約25分
  • バス:阪急バス「中桜塚」バス停から徒歩約5分

総評

豊中市立第十六中学校(十六中)は、生徒一人ひとりの個性を尊重し、国際理解教育を大切にした学校です。1980年に創立されました。卒業生には渡辺啓(グレートチキンパワーズ)、米谷奈々未、有働由美子などがいます。4階建ての校舎は1980年建設です。その他の特徴的な設備・備品として、エレベーターなどがあります。学校の立地は住宅街の中です。登校時間は8:25となっています。クラス替えは毎年。児童・生徒の欠席連絡の手段は電話です。イベントは他校と比べて幅広い方で、市内では珍しく交換留学プログラムがあり、展覧会があり、農業体験があります。修学旅行先は長野です。学習の取り組みはかなり充実しており、全国では珍しく一部学年で英語のクラス分け、一部学年で算数・数学のクラス分け、市内では珍しく一部学年で国語のクラス分け、独自検定を授業に取入れています。生徒の出身校は北条小学校が多く、3分の1が寺内小学校です。進学先の割合は国公立10%以下となっています。その他に珍しい授業として、全校道徳の授業などがあるようです。部活はかなり活発で、音楽部、サッカー部、野球部などがあるほかにも、市内では珍しくスキー部などがあります。部活に必ず入らなければならないわけではありません。保護者の関わりについては、PTAや保護者会主催のイベント、給食試食会、保護者参観などがあるのに加え、市内では珍しく土曜に学校公開があるなど。校則はかなり自由な校風で、男子の耳にかかる髪型可、ストレートパーマ可、編み込みの髪型可などがあるのに加え、全国では珍しく靴下の色に制限がない、府内では珍しく髪の色は自由であるなどです。その他に「セーターやカーディガンは生徒会が許可した時期のみ着用可(ライン入りや柄付き禁止)」などの校則や特徴的な規定があります。食への取り組みの面では、完全給食などがあるのに加え、市内では珍しく給食リクエストがあるなどです。その他に給食では、パンの日とご飯の日などがあります。

▶ 第十六中学校の物件情報は こちらからご覧いただけます

🏠 豊中市・吹田市でお住まいをお探しの方へ

弊社では、大阪府豊中市の「土地」「新築戸建」「中古戸建」「中古マンション」「収益物件」などの不動産情報を日々HPで更新しております。

また、豊中市立小学校の校区を指定して物件をお探しいただくことも可能です。

さらに、豊中市・吹田市での不動産売却にも力を入れており、
売却専用サイト【豊中市・吹田市不動産売却エージェント】も運営しています。

ポータルサイトには未掲載の水面下情報もございますので、
ご購入をご検討されている方はぜひお気軽にお問合せください(^^)
スタッフ一同、心よりお待ちしております♪

第十六中学校校区で物件探しをご検討中の方、ぜひ無料相談をご利用ください!

LINEでもお問い合わせ受付中です♪

LINE友だち追加
1
2
3
previous arrow
next arrow